複数回答式アンケートの複雑な分析を効率化する方法は?簡単分析が可能なツール3選
- 2023/03/15
- 2024/06/28
目次
「複数回答式アンケートを作ったけど分析が大変」
「複数回答式アンケートの分析を効率化させたい」
上記のような悩みを抱えた方はいませんか?
自社サービスなどのアンケートで詳細な回答を集めるために、複数回答式アンケートを作る方もいるでしょう。
しかし、複数回答式アンケートは回答結果が複雑になるので分析が大変です。
複数回答式アンケートの回答結果を分析するにはツールの活用がおすすめです。
今回の記事では、ツールを活用した複数回答式アンケートの分析を効率化させる方法について解説します。
記事をお読みいただければ、誰でも簡単に複数回答式アンケートの分析が可能になるでしょう。
ぜひ最後までお読みください。
複数回答式アンケートの分析方法は大きく分けて2種類ある
複数回答式アンケートの分析には大きく分けて以下の2種類が存在します。
- エクセルやスプレッドシートを使った分析方法
- ツールを活用して分析する方法
それぞれの方法について詳しく解説します。
1.エクセルやスプレッドシートを使った分析方法
エクセルやスプレッドシートを使って複数回答式アンケートの分析を行えます。
具体的には、COUNTIF関数やピボットテーブルを使った分析方法が挙げられます。
しかし、普段エクセルやスプレッドシートを使っていてもCOUNTIF関数やピボットテーブルを使ったことがない方も多いでしょう。
COUNTIF関数やピボットテーブルを普段から利用している方は、複数回答式アンケートの集計結果をCSV形式でのエクスポートやスプレッドシート連携することで、詳細な分析ができます。
2.ツールを活用して分析する方法
複数回答式アンケートの作成や集計・分析はツールを活用することで効率化できます。
主に以下のような流れで行います。
- ツールを使ってアンケートフォーム作成
- アンケートフォームのURLなどをインターネット上やSNSなどで拡散
- アンケートが回答されるとツール上で自動集計される
- 集計したデータを元にツール上で分析
ツールを活用すれば、アンケートフォーム作成から分析まで一貫して行えるのがメリットです。
複数回答に対応した設問もツールで簡単に作成できます。
複数回答式アンケートの分析にツールを活用するメリット3つ
エクセルやスプレッドシートで関数などを使って分析する方法は、関数などの知識を持っていないと活用が難しいです。
最近ではツールを活用して市場調査をしている企業も増えています。
複数回答式アンケートの分析にツールを活用するメリットは以下の3つです。
- アンケートフォーム作成から分析まで一貫して行える
- 誰でも簡単にアンケートフォームの作成ができる
- ツール上で簡単にアンケート結果の分析ができる
それぞれのメリットについて詳しく解説します。
1.アンケートフォーム作成から分析まで一貫して行える
ツールを活用すれば、アンケートフォームの作成から分析までの工程が一貫して行えます。
アンケートフォームの作成と分析の工程に別々のサービスを使うと、分析する際に複雑になる可能性があります。
特に分析にエクセルやスプレッドシートを使う場合、関数などを使って集計や分析を行う必要があるので知識のない方は難しく感じるでしょう。
2.誰でも簡単にアンケートフォームの作成ができる
ツールを活用すれば誰でも簡単にアンケートフォームを作成できます。
ほとんどのツールでは、直感的に操作できたりシンプルな管理画面でわかりやすいユーザーインターフェースが採用されていたりします。
複数回答式などの設問のカスタマイズもアンケートフォーム作成時に簡単にできるので、ツールの活用がおすすめです。
3.ツール上で簡単にアンケート結果の分析ができる
アンケートフォームを作成したあと、アンケート結果の集計や分析が大変だと市場調査に活かしにくいです。
特にエクセルやスプレッドシートを使ったアンケート結果の集計や分析は、通常の場合関数などを使ってデータベースから回答結果を集計する必要があります。
一方でツールを活用した場合、アンケートの集計結果はツール上で簡単にチェックできます。
設問ごとにアンケート回答の構成比率を自動計算してくれるツールもあるので分析しやすいです。
注意点としては、無料のツールを利用する場合にはツール上で集計や分析ができずCSV形式でエクスポートを行いエクセルやスプレッドシートで管理する必要がある場合があります。
ツール導入前に必ず確認しておきましょう。
アンケート結果の回収から分析までまとめて運用したい人は、ヒアリングツールがおすすめです。
以下の資料では、ヒアリングに特化した「ヒアリングツール」を10選で比較しています。
ヒアリングツールは、診断コンテンツの作成やチャットボットなどで、ユーザー情報のヒアリングを行うツールです。 類似サービスの比較を行いたい方は、1分で比較できる以下の表を是非ご参考ください。
複数回答式アンケートの分析にツールを活用するべき理由3つ
複数回答式アンケートの分析をする際に、ツールを活用するべき理由は大きく3つあります。
- エクセルやスプレッドシートによる分析には時間がかかる
- 専門知識不要で簡単に高度なアンケートフォームが作れる
- インターネットを活用して不特定多数へアンケート促進できる
ツールを活用しなかった場合、アンケート集計や分析に時間がかかり効率が悪いです。
特に市場調査などの場面では、分析に時間をかけ過ぎると市場が変化してしまう可能性があるためツールを活用するのがおすすめです。
ツールを活用するべき理由について詳しく解説します。
1.エクセルやスプレッドシートによる分析には時間がかかる
エクセルやスプレッドシートを使ったアンケートの分析は、関数やピボットテーブルなどを利用して行う必要があります。
普段エクセルやスプレッドシートを触っていても、関数やピボットテーブルを使ったことがないのでわからないという方もいるでしょう。
関数やピボットテーブルの使い方を調べながら分析すると効率が悪く、時間がかかってしまいます。
ツールを活用すれば、アンケートの回答結果がリアルタイムで集計されており簡単に分析できます。
2.専門知識不要で簡単に高度なアンケートフォームが作れる
ツールを活用すれば、誰でも簡単に高度なアンケートフォームが作れます。
具体的には、シンプルな管理画面で操作方法がわかりやすかったり、ドラッグ&ドロップで直感的な操作が可能だったりします。
また、複数回答式や分岐式など設問のカスタマイズも可能です。
3.インターネットを活用して不特定多数へアンケート促進できる
ツールを活用すれば、インターネットやSNSを使って不特定多数へアンケートを促進できます。
具体的には、ツールを使ってアンケートフォームを作成して自社サイトへ設置したりSNSを使って不特定多数のユーザーへアンケート回答を促進できます。
不特定多数へアンケートを促進することで、多くのアンケート回答を見込めるでしょう。
複数回答式などの高度なアンケートも、ツールを活用することで簡単に分析できます。
複数回答式アンケートで分析する際のツールの選び方3つ
複数回答式アンケートで分析する際に覚えておきたいツールの選び方を3つ解説します。
主に以下のようなポイントで選ぶのが良いでしょう。
- 直感的な操作で誰でも簡単に利用できるツールを選ぶ
- 設問のカスタマイズがしやすいツールを選ぶ
- アンケート回答結果が見やすいツールを選ぶ
ツールによって、エクセルやスプレッドシートでの分析しかできないものもあります。
解説するツール選びのポイントを押さえておけば、複数回答式のアンケートでも効率的に分析できるでしょう。
それぞれの選び方のポイントについて詳しく解説します。
1.直感的な操作で誰でも簡単に利用できるツールを選ぶ
アンケートフォームを作成する際には、誰でも簡単に利用できるツールを選ぶのが重要です。
操作性が悪かったり分析に手間がかかってしまったりするとツールを活用する意味がありません。
直感的な操作ができるユーザーインターフェースを採用していたり、シンプルな管理画面で見やすかったりするツールを選ぶのがおすすめです。
2.設問のカスタマイズがしやすいツールを選ぶ
複数回答式アンケートを作成する際には、設問をカスタマイズする必要があります。
具体的には、設問を複数回答可能にしたり分岐式の設問を作れたり、設問をカスタマイズできるツールを導入する必要があります。
複雑なアンケートでも簡単に作成できるカスタマイズ性の高いツールを選ぶのがおすすめです。
3.アンケート回答結果が見やすいツールを選ぶ
複数回答式アンケートを作った後、アンケートの回答結果が見やすいツールを選ぶのがおすすめです。
具体的には、アンケートの回答結果を見やすくカスタマイズできたりグラフ化できたりするツールを選ぶのが良いでしょう。
アンケート回答結果が見やすいツールを選べば分析する際に楽になります。
アンケート結果をすぐにサービスに反映したい人は、ヒアリングツールの活用がおすすめ。
以下の資料では、実際にヒアリング活動によってお客様のお問合せやCVRの向上を達成できた実例をご紹介しています。
もし、今以下のようなお悩みをお持ちの方は、資料を無料ダウンロードいただくことで、具体的な事例からヒアリングコストの削減やCVRを上げる具体的な事例をご参照いただけます。
- これまでのお問い合わせやアンケートの分析を効率化してコストを落としたい
- ヒアリング活動を効率的に行いたい
- ヒアリングツールの選び方を理解したい
▼資料は無料で1分でダウンロードいただけます▼
複数回答式アンケートを分析する際のおすすめツール3選
複数回答式アンケートを分析する際におすすめのツールを3つ紹介します。
各ツールの比較表を作成しました。
サービス名 | Interviewz | kintone | Questant |
---|---|---|---|
価格 | 30,000円/月〜 | 1,500円/月~ | 50,000円(税別)/年~ |
複数ユーザー対応 | あり | あり | なし |
公式サイト | https://www.interviewz.io/ | https://kintone.cybozu.co.jp/ | https://questant.jp/ |
それぞれのツールの特徴について詳しく解説します。
Interviewz
Interviewzはシンプルな管理画面で誰でも簡単にアンケートを作れるツールです。
Interviewzの特徴は以下の通りです。
- シンプルな管理画面で直感的に操作できるユーザーインターフェース
- 複数回答式や分岐式の設問など高度なアンケートフォームを簡単に作れる
- アンケート結果は自動集計されておりツール上で分析できる
- 外部サービス連携に強く様々な場面で活用できる
Interviewzはシンプルな管理画面を採用しており直感的な操作でアンケートフォームが作れます。
初めてツールを導入する方でも安心して利用できるでしょう。
複数回答式や分岐式の設問など高度なアンケートフォーム作成も簡単にできます。
アンケート結果は自動集計されており、ツール上で簡単に確認できます。
設問ごとの選択肢の構成比率を自動計算してくれるので、簡単に分析できるでしょう。
また、Interviewzは外部サービス連携に強く、Googleアナリティクスによるサイト流入状況の分析やSalesforceによる営業活動のサポートなど、様々な場面で活用できるツールです。
Interviewzに関する詳しい情報はこちらから。
kintone
kintoneはソフトウェア開発大手のサイボウズが提供しているビジネスプラットフォームです。
kintoneの特徴は以下の通りです。
- ドラッグ&ドロップで簡単にアンケートフォームを作成できる操作性
- アンケート集計した内容はkintone上で分析できる
- アンケート集計した内容を条件指定でまとめ直しできる
- ワークフロー管理やタスク管理などビジネスシーンに強い
kintoneはドラッグ&ドロップで簡単にアンケートフォームを作成できるので初心者の方でも安心して利用できます。
kintoneではアンケート集計した内容は、kintone上で分析できるので複数メンバーと打ち合わせしやすいのが魅力です。
kintoneはアンケート集計機能に強く、集計した内容を条件指定することで簡単にまとめ直しできるので効率良く分析できます。
また、ワークフロー管理やタスク管理などビジネスシーンをサポートしてくれる様々な機能が搭載されているので、アンケート内容を分析した後のアクションにつなげやすいツールです。
Questant
Questantはネットリサーチ大手のマクロミルが開発したツールです。
Questantの特徴は以下の通りです。
- 70種類以上の豊富なテンプレートが用意されており様々なシーンで利用できる
- 複数の質問タイプやデータベースから簡単に設問のカスタマイズができる
- 上位プランへアップグレードすると専用のデータ集計ツールが利用できる
- アンケート集計結果を見やすくカスタマイズできるので効率良く分析できる
Questantは70種類以上の豊富なテンプレートが用意されており、利用シーンに応じた最適なアンケート作成ができます。
複数の質問タイプやデータベースの中から、簡単に設問のカスタマイズが可能です。
Questantは複数の料金プランが存在しており、上位プランへアップグレードすると専用のデータ集計ツール【QuickCross】が利用できます。
また、アンケート集計結果が見やすいのが特徴で、グラフデザインの変更やカラーの変更などカスタマイズ性が高いです。
アンケート集計結果が見やすいことで効率的に分析できるのでおすすめのツールです
▼下記からは、ユーザーからの回答率の高いアンケートの作り方のコツを無料でダウンロードできます。
このサービスを活用することで、平均的なアンケートの回収率や、答えたくなるアンケートの作り方のコツなどを詳しく理解することが可能です。
自社のアンケート内容を効果的に改善したいとお考えの方は、ぜひご参照ください。
まとめ
今回の記事では複数回答式アンケートを分析する際の方法やツール活用のメリットについて解説しました。
複数回答式アンケートには2種類の分析方法が存在します。
- エクセルやスプレッドシートを活用する分析方法
- ツールを活用した分析方法
エクセルやスプレッドシートを活用した分析方法では、COUNTIF関数やピボットテーブルを利用して分析を行います。
エクセルやスプレッドシートに慣れていない方は、関数を覚えたりピボットテーブルの使い方を学んだりするのが大変だと感じるでしょう。
しかし、ツールを活用した分析方法ではアンケートフォームで回答された結果はツール上にリアルタイム集計されており、簡単に分析できます。
ツールの中には、条件を指定してアンケート結果をまとめ直したり専用のデータ集計ツールによる高度な分析ができたりするものも存在します。
自分の環境に合わせて最適なツールを選ぶことで、アンケート結果を効率良く分析できるでしょう。
今回の記事をお読みいただき、複数回答式アンケートの分析方法やツール活用について理解が深まれば幸いです。
Interviewz(インタビューズ)をご活用いただくことで以下のことが解決できます。
• 新規お問い合わせ、相談数の向上
• ヒアリングの内容の最適化から受注率の向上
• ヒアリングコスト(人件費・タイムコスト)の削減
• 既存顧客のお問い合わせのセルフ解決(サポートコストの削減)
• サービス/プロダクトのマーケティングリサーチ
• 既存顧客、従業員のエンゲージメント向上
• データ登録負荷の軽減
• サイトにおけるユーザーの行動情報のデータ蓄積
▼Interviewz(インタビューズ)の主な活用方法
• 総合ヒアリングツール
• チャットボット
• アンケートツール
• カスタマーサポートツール
• 社内FAQツール
Interviewzの機能一覧|総合的なヒアリング活動を網羅
Interviewzでは、下記のような総合的なヒアリング活動を支援する機能を揃えております。